ここんとこ、街中へウォーキングへ行き
その流れでランチすることが多いんですが。。
さすがに、だんだん暑くなってきて
11時頃に歩く気もしないし
案外街中って、日曜日は美味しいお店
閉まってるんですよね・・・。
(ま、なぜかはわかりますがw)
で、先週は朝からくにおが、奥様のために
必死で検索してくれて・・・
(なにせ、ブログねたにせんといけんけ
同じ店はいやって言うしww)
「今日は観音にこれ、食べに行こうや!」
と見せてくれたのが
美味しそうな、お刺身、茶碗蒸し、天ぷらの
「ザ・和定食」の写真
しかも980円!
「よし、そこにしよう」って
身支度してお出かけ。
万が一そこがダメなときのために
今回は代替案も用意しつつww
ついたところは、平和大通り沿いのビルの1階

ところの居酒屋「暖流」さん
駐車場はこのほかにも

これは、ありがたい

このテーブルのほかにもまだ沢山ありました。

日替わりも美味しそうでしたが、ここは初志貫徹
「暖流定食」に。

嬉しいのはおひつのご飯
これなら、食べすぎにならんでええ
(丼だと、つい食べてしまうのでww)
お刺身、小鉢は中華風のスパサラダ
おつけものの横にはチューブの明太子
天ぷらは、海老二匹、白身のお魚、かぼちゃ、なす、サツマイモに
お約束のシシトウ
あとは、ちゃんとした味のお味噌汁・・・
これで980円は安いと驚いてましたが・・・
さらに、これに「フリードリンク」がつきます(驚)

低インシュリンダイエットは地味にしてるので
まずは、刺身のツマから食べますが・・・
大根も、海草も美味しい。
(へんな店は、このツマが臭い)
これは・・・いいなぁ^^
思ったとおり、鮮度よく美味しかった
(鯛は、まあそこまでプリプリではなかったですが
許せる範囲ですw)

熱々じゃし、美味しい!

美味しい。
茶碗蒸しも熱々!(ここ、めっちゃ大事!!)
980円・・・・大満足!
感動的な美味しさではないですが
どれも正しく美味しかったですし
とにかく、お腹一杯、大満足。
美味しい店はみんなよく知ってるんですね
私たちは11時半頃行きましたが
その後20分で広いお店は満席で
待ちがでてました。
いやぁ、ここいいわ。
正しい和定食が食べたくなったら
有りじゃね^^
*暖流 観音店
広島県広島市西区観音町7-29

磯の坊さんは横川にもあるリーズナブルな割烹料理店って感じかな
居酒屋さんよりは和食屋さんに近い感じ
昔はワンコインランチとかもしてたみたいだけど
ここよりもランチメニュー多いよ~(多分w)
川に近い方の商店街だから産直の時にでも行って見て^^
安いよね~
フリードリンクも、まぁまぁ種類あったし
この日は人が待ってたから、ウーロン茶しか
飲まなかったけどねw
そうなんじゃ、横川にも^^駐車場もあるんかね?
だったら、横川もええね~
すごく美味しいわけではないけど
ものすごい満足はしたよww
たしか、ワンコインだったような・・・
いまは、その値段かどうかはわかんないけど、
追加料金で、おかずが増やせたような・・・
駐車場はお店の前に、1,2台かな~
満足して帰った記憶がなるけど、
駐車場があるなしは、大きいよね。
そうなんよ、駐車場大きいよねww
國松ときどき車で行くと、駐車場代と
坦々麺代かわらんくてwww
あそこは、チャリで行くみせじゃわってなるんよww
横川はワンコインで
ここは、少しお高めなのかもね
ワンコインのメニューはなかった
でも、お刺身に、天ぷらに、茶碗蒸しで
980円はお安いよww
しかもドリンクバー付ww