このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 01月 01日
今年もぼちぼち更新します。どうぞよろしくお願いいたしますkuniko
2021年 12月 17日
お腹が空いたんですが、特にこの日はお店を決めておらず。でもまぁ、信州なんですからね。やはりそこは「蕎麦でしょ!」っ...
2021年 12月 15日
今回の長野旅、メインはFBで仲良くなった友人や、白樺湖畔でオーガニックカフェをしてる友人に会うのが目的ではあります...
2021年 12月 10日
まさか、私の人生で長野に縁ができ、三年続けて長野へ行くことになるなんて、本当に思ってもいませんでしたが。ともかく、...
2021年 12月 09日
以前小豆島で食べた素麺が衝撃的に美味しくて。そういえば岡山も素麺有名よね?ってふと思い立ち帰りは高速降りて、少し寄...
2021年 12月 08日
高松は何度も来たことあるんですが、なぜか海辺にある施設しか行ったことなかったんですよね~あそこで、高松は終わってた...
2021年 12月 07日
部屋から朝日を眺めてまずはひとっ風呂。今回も一番乗り。ここ、そもそも室数が少ないのでお客さんもほどほどで、いい感じ...
2021年 12月 06日
さて、いよいよお楽しみのディナーですが、、風呂上りに飛ばし過ぎた残念なアタシwとりあえず、食前酒 ボジョレーの名残...
2021年 12月 03日
さて、チェックインしたらすぐにお風呂に行く我が家ですが残念なことに4時からだったので、しばし部屋でまったりして4時...
2021年 11月 30日
今回の宿は、どこかで見て「あ、ここいいなぁ」とメモしておいた宿で高松市内から少しだけ郊外にあります。少し小高い丘の...
2021年 11月 26日
お昼ご飯はいろいろ候補はあったんですが、なんせさっきうどん食べたばかりだし。。ってことで、私が行きたかったお店へG...
2021年 11月 25日
絶景に癒された後は、本日のイベントの一番目味ぃな「新屋島水族館」(どこが’新”なのかは謎)で魚と戯れること。150...
2021年 11月 24日
*バースデーはまだ少々先ですが、毎年忙しい時期ですので前倒しで11月の連休に旅行だけ連れていってもらっています 笑...
2021年 07月 28日
コロナで外食もままならない去年の秋友達の家で女子会。たまには贅沢をと、秀樹さんに来ていただいて華やかで美味しい料理...
2021年 07月 27日
Facebookでは散々吠えまくっている私ですが。。ここや、インスタではそういった思想や、政治的な話はしないように...
2021年 07月 26日
この時期になるとFacebookのタイムラインにちょいちょい登場する、ヤバイヤツ。。それは「桃のパスタ」なんですが...
2021年 07月 20日
秋のある日、中区の年下の友人に誘ってもらい「おうちパン」なるものを教わりました。わたくし、お料理は好きですがそもそ...
2021年 07月 19日
まぁ、、、くにおが好きそうなお店よね 笑一応予約していきました。売りの肉汁餃子確かに、タレは要らない。味はしっかり...
2021年 01月 19日
昨日は初夏だったので、今度は極寒 笑これはリアルです、先日三連休の初日。広島地方は最高温度2度 最低温度氷点下で小...
2021年 01月 01日
今日を大切に、明日を楽しみに 、過去を愛しんで。そそっかしい夫婦の日々の記録です。コメントしてやるととっても喜びます。
300円のオムライス(TV見て作って.. 先週末は買い物しかでかけ...
広島のお好み焼き、家で! 昨日の夕方事務所に居たら...
昭和14年の大廣島地図 予約投稿です コメント...
引く潔さ(追記あり) 何度も同じ写真でごめんな...
内海聡さん、斉藤慶太さんのツインセミナー 前回初めて、内海聡さんの...
山奥でわさび丼を食べる 11時半に予約してたので...
2022 あけましておめでとうございます 今年もぼちぼち更新します...
駅前でランチ 最近なんだかんだで毎週コ...
大分に癒される8 昭和の町 二日目の予定、ここだけは...
大分に癒される4 小鹿田焼きのふるさとへ 豆田の町を後にナビで向か...